2023/01/24
この冬一番の寒波 大雪と寒さに警戒を!
今日、明日と10年に一度の寒波が来る予報となっています。
万一凍結により水道管や給湯器が破損すると、
被害を受けられた方が同時多発するため、
業者対応にかなり時間がかかります。
ご不便な生活となったり健康被害が出る可能性がございますので
ベル・ホームオーナーをはじめ各ご家庭で実践できる対策を以下に凍結防止対策を簡単にまとめました。
地域やお使いの設備により対策方法は変わると思いますが、
参考にしていただければ幸いです。
///////////凍結防止対策まとめ///////////
水道(水)
立水栓
・割り箸程度の細さで水を出しておく
・金属部分(蛇口など)はタオルや緩衝材を巻く。
※タオルは水に濡れないよう注意してください(例:ビニール袋に入れて巻く)。
散水栓・水道メーター(地面に埋まっているもの)
・タオルや緩衝材を巻いたり詰めておく。
※タオルは水に濡れないよう注意してください(例:ビニール袋に入れて巻く)。
水道(湯)
1 割り箸程度の細さで湯を出しておく(混合水栓はお湯の方にレバーを振る)。
※エコキュートをご使用の場合は貯湯しているお湯が減ってしまいます。
2 エコキュートをご使用の場合は凍結防止機能が付いているものがあります。
お手元の取扱説明書を確認してご対応ください。
例:浴槽内の循環金具より10㎝ほど高い水位を保つと自動で機能が働く、など
この機能が付いていれば1の対策は不要です。
3 ガス給湯器をご使用の場合、スイッチを切って1の対策をしてください。
(ガスの無駄づかいを防止するため)
その他
澄家
・寒くてもスイッチは切らず運転する。
切ってしまうと雪で排気口が埋まり、配管内に雪解け水が入る恐れがあります。
運転していると室内の暖かい空気が排気されるため周囲の雪が溶けます。
・外気との寒暖差が大きくなると結露をする場合がありますが、一時的なものですのでご安心ください。
エアコン
・我慢せず快適に過ごせるように温度設定を変える。
・澄家の排気口が埋まらないよう、就寝時も加湿器や洗濯物で加湿しながらエアコンを使用してください。
皆さまが無事に今回の寒波を乗り切られることを祈っております。